教材詳細
わたしにもある”みんなを動かす力”
教育用!リーダーシップゲーム

-
所要時間
60分×2回
-
推奨プレイ人数
4~5人
-
対象年齢(目安)
9歳~

チームで協力しながら、4つの大陸で発生している様々なトラブルを解決していくゲームです。トラブルを解決するためには、トラブルカードに書かれた条件のサイコロの出目を出さなければなりません。しかし、サイコロの運に任せているだけではクリアが難しい条件が多くあります。そこで、他のプレイヤーの移動を助けたりサイコロの出目を調整したりすることができる「リーダーシップカード」や「キャラクターカード」を上手に活用します。そうすることで、他のプレイヤーに働きかけながら、「トラブルを解決する」という目標のためにチームを導くことができます。リーダーシップゲームを通して、状況に応じた様々なリーダーシップの形があることに気づくことができます。
ここがポイント
- 多様なリーダーシップの形を知れる
- 自分らしく、チームの状況に合った貢献の仕方を見つけられるようになる
- 仲間と信頼し合って、共通の目標を成し遂げられるようになる
授業の進め方
事前準備
-
4~5人のグループに分かれる
-
プレイヤーごとに自分の色を決め、その色のコマをもらう
-
1ターン目の「キャプテン」を決める(授業2回目のゲームのみ)
授業運営
-
スライドを用い、「リーダー」と「リーダーシップ」の違いについて考えながら、興味を引き出します
-
ゲームを通して、目標達成に向けてチームの中で自分がその時々にすべき役割を考えて行動します
-
スライドに沿って、ゲーム内で体験したことを振り返り、良いチームは信頼の上に成り立っていて、それぞれのメンバーがリーダーシップを発揮していることを学びます。